今週の競馬 9月第1週 その2
昨日は各馬が最後の未勝利戦に臨んだ中、サクラヴァルールが母で重賞を制した横山典騎手に導かれてラストチャンスをものにしてくれました。今日もラストチャンスに臨む4頭の3歳未勝利馬はじめ6頭の出走となります。夏競馬最終日、本日もご声援いただけますようよろしくお願いいたします。
9月6日(日)
新潟2R 10:45 2歳未勝利 芝2000m
マイネルリリーフ 牡2 54.0 柴田 大知
前走のデビュー戦は後方からじわじわと脚を使って8着でした。血統的にも成長曲線的にもまだまだこれからのタイプとしては頑張ってくれたと思います。良化度はスローですが距離延長はプラス、前進を期待したいと思います。
3R 11:15 3歳未勝利 ダート1200m
チートコード 牡3 56.0 吉田 豊
期待した前走はもうひと伸び足りず4着でした。敗因ははっきりできていませんがいわゆる2走ボケ的なものがあったのかもしれません。とは言え未勝利は最後、表面的に疲れは感じられず連闘で臨みます。実力的には1、2を争うものがあるので、なんとかラストチャンスをものにしてくれることを願っています。
4R 11:45 3歳未勝利 ダート1800m
アレアシオン 牡3 55.0☆木幡 育也
昨夏にデビュー戦後に屈腱炎を発症してここまで休養していました。この夏の未勝利戦を逆算して休養から調整してきましたが、やはりすべてが計算通りとは行かず本当の最後のところまで時間がかかってしまいました。さすがにフルパフォーマンスとは行きませんが持てる素質でどこまでやれるか、頑張ってもらいたいです。
10R15:10 古町ステークス(3歳上3勝) ダート1800m
グランソヴァール 牡4 55.0 戸崎 圭太
前走は0.2秒差の4着、しっかりと力を出し切って頑張ってくれました。ただレースぶりやジョッキーの感触も距離は伸ばしても良さそうに思えました。番組的にマイルという選択肢がないタイミングでもあり初の1800mにチャレンジしてみます。中間の調教もややずぶくなってきた感じも見られていて良い方に出るかもしれません。今後に向けてどんな競馬ができるか楽しみです。
札幌5R 12:15 3歳未勝利 芝2000m
ブルームラッシュ 牡3 56.0 横山 武史
距離を延ばした前走もあまり行きっぷりは変わらず、かえって伸び脚が鈍ってしまった感じで5着でした。体質の弱さもありなんとかケアして臨む中1週での最後の未勝利戦、前々走の内容だけ走ることさえできればという思いです。ブリンカー着用、関東リーディング横山武騎手に託してラストチャンスに臨みます。
ロドルフォブレイン 牡3 56.0 石川 倭
前走狙ったダート2400m、頑張ったものの4着でした。疲れもなく最終週に連闘という中で、2400mのレースぶりを考えてもダートで1700mは忙しく思えるので芝の2000mを選択しました。新馬以来となる芝ですが、当時と比べて馬体もしっかりして最終週で時計がかかっているのでパフォーマンスは上げてくれると思います。ホッカイドウ競馬リーディングジョッキー石川倭騎手に託してラストチャンスへ臨みます。
9月6日(日)
新潟2R 10:45 2歳未勝利 芝2000m
マイネルリリーフ 牡2 54.0 柴田 大知
前走のデビュー戦は後方からじわじわと脚を使って8着でした。血統的にも成長曲線的にもまだまだこれからのタイプとしては頑張ってくれたと思います。良化度はスローですが距離延長はプラス、前進を期待したいと思います。
3R 11:15 3歳未勝利 ダート1200m
チートコード 牡3 56.0 吉田 豊
期待した前走はもうひと伸び足りず4着でした。敗因ははっきりできていませんがいわゆる2走ボケ的なものがあったのかもしれません。とは言え未勝利は最後、表面的に疲れは感じられず連闘で臨みます。実力的には1、2を争うものがあるので、なんとかラストチャンスをものにしてくれることを願っています。
4R 11:45 3歳未勝利 ダート1800m
アレアシオン 牡3 55.0☆木幡 育也
昨夏にデビュー戦後に屈腱炎を発症してここまで休養していました。この夏の未勝利戦を逆算して休養から調整してきましたが、やはりすべてが計算通りとは行かず本当の最後のところまで時間がかかってしまいました。さすがにフルパフォーマンスとは行きませんが持てる素質でどこまでやれるか、頑張ってもらいたいです。
10R15:10 古町ステークス(3歳上3勝) ダート1800m
グランソヴァール 牡4 55.0 戸崎 圭太
前走は0.2秒差の4着、しっかりと力を出し切って頑張ってくれました。ただレースぶりやジョッキーの感触も距離は伸ばしても良さそうに思えました。番組的にマイルという選択肢がないタイミングでもあり初の1800mにチャレンジしてみます。中間の調教もややずぶくなってきた感じも見られていて良い方に出るかもしれません。今後に向けてどんな競馬ができるか楽しみです。
札幌5R 12:15 3歳未勝利 芝2000m
ブルームラッシュ 牡3 56.0 横山 武史
距離を延ばした前走もあまり行きっぷりは変わらず、かえって伸び脚が鈍ってしまった感じで5着でした。体質の弱さもありなんとかケアして臨む中1週での最後の未勝利戦、前々走の内容だけ走ることさえできればという思いです。ブリンカー着用、関東リーディング横山武騎手に託してラストチャンスに臨みます。
ロドルフォブレイン 牡3 56.0 石川 倭
前走狙ったダート2400m、頑張ったものの4着でした。疲れもなく最終週に連闘という中で、2400mのレースぶりを考えてもダートで1700mは忙しく思えるので芝の2000mを選択しました。新馬以来となる芝ですが、当時と比べて馬体もしっかりして最終週で時計がかかっているのでパフォーマンスは上げてくれると思います。ホッカイドウ競馬リーディングジョッキー石川倭騎手に託してラストチャンスへ臨みます。
この記事へのコメント